昨日、病院に行ってワクチンの2回目を済ませた。
出かけるとき、何か違うと察したのか那智は「行きません」モードに。
つまり、スワレの姿勢で固まっていた(笑)
それをなだめてリードをひっぱり、
しぶしぶ門の外に出ると、あらら〜お隣のおじさんが倉庫で何やらやっている。
その音を聞いただけで足が硬直(^^;)
仕方ないので抱っこして辻まで出る。
その途中にある家ではご丁寧にも増築工事中で、
ドリルの音が炸裂してて
那智の心臓もバクバク〜
車庫に着くころにはビビりも最高潮に達し
ついにガレージのシャッターに手をかけたとたん
おもらししてしまった(^^;)
そーか。車が嫌いなんだな…
「ダイジョウブ、ダイジョウブ」
優しくなでて車に乗せて、かかりつけの病院に到着。
病院は別になんともない…というわけではなさそうだが
フツーに周りを観察していたな。。。
受付に座っていた先生に名前を呼ばれて不思議そうな顔。
「なんでこの人は名前を知っているの?って思った?」と先生がニコニコ。
那智が自分の名前だってわかっているのかな♪
緊張していたのも最初だけで、
先に座ってた5歳くらいの女の子には自分で寄って行ったり
カワイイ看護婦さんたちにはすっかり慣れてリラックスモード。
コワい人間とそうでなのと、好みがあるのかな?(^^;)
院長先生(♂)が現れたら一気に起き上がって緊張しましたが(笑)
でも聴診器あてられても、注射をされてもじっとしていました。
「ヨシヨシ、いい子だねぇ〜」
さて、ここで重大発表です(^^;)
家ボスが散歩に行っていると言ったら先生が真顔で
「ワクチン3回終わるまで外出させないでください」ですと(@−@)
道に落ちている別の犬のフンや嘔吐物で病気に感染するおそれがあるそう…
もちろん、十分に気を付けてはいたけれど
ハッキリ言われるとちょっとショック。
「家の庭で遊ばせるくらいにしてくださいね」
「ハイ…」
完全に失敗です。 ちょっと飼い主、暴走しちゃったか〜
家ボス、凹むだろうなあ〜(^^;)

体重が7.1sに。先月より3キロぐらい増えました♪
ワクチンのほかに、フィラリア予防の薬とノミ・ダニ予防の薬をもらいました。
セーブペットプロジェクトの冊子もいただきました。

飼い犬に処方する薬の代金の一部が恵まれない犬たちの保護に使われるそうです。
先代もこの薬を使っていたけれど、最近はこういう活動にも参加しているんだな…
那智のおかげで知ることも多いです。
…ともかく、散歩に行けなくなったので
ストレス解消に新しいおもちゃを買いました。
メロン味の骨って? …よく考えたらとってもヘン(^Λ^)

嗅いでみたけど匂いなんかしないよ。
かじってみたけどメロンの味はしなかったよ。(←これはウソです。かじってません!)
再診料 500円 犬7種混合ワクチン 6900円 フィラリア予防薬 1600円 フロントライン 1400円 おもちゃ 880円