ちょっと前になりますが…
久しぶりにドッグランに行ってきました。

寒くて天気が悪いから空いているかな?と思ったのに、
この日は大小さまざまな犬種が10頭くらい…(@−@)
(むやみに撮るのは悪いと思ったので写真はナシです)
「こんにちは…おじゃまします…」ってゲートを入った途端
みんなが挨拶に押し寄せてきてくれました(^^;)
なっちゃん、すぐさまフンドシしめた!
そして一目散にフェンス脇に猛ダッシュ!!
しばらくは壁の花となっておりました(笑)
シェットランドシープドッグが3頭。
勢いつけて走ってきてくれるけれど那智さんは無視。
スラッと背の高い毛足の長い黒い犬は静かにこちらを見ているよ…
なぜか中大型犬エリアにいたトイプーは大丈夫で挨拶はできました。
小さいのはいいのか?(おいおい^^;)
モップみたいな兄弟ワンコが興味津々で
飼い主の方も優しく声掛けして下さって、
那智の怖がりのいきさつをちょっとお喋りしたりして。
ワンコたちもあそぼう♪って何度も何度も来てくれるんだけど…
無視(^^;)
というか、歯をむいているしー
ああ、なんという弱虫さんなのでしょう〜〜

しかしながら、さすが、愛犬家さんたちです!
こんな失礼な態度のビビり娘にも動じることなく、
みなさん暖かい目で見てくださって…
少しづつ、様子を見ながらご自分の犬を近寄らせたり、
那智に呼びかけしてくださったり…

おかげさまで、一時間後(そんなにかかっとるんか・笑)
には自分から寄っていこうかなって雰囲気まで♪
(それでも、ビクビクで逃げ足は速い)
よそのワンコと遊べるようになるまで
まだまだ道は長いかな〜
でも、最初の頃に比べたら格段の進歩だと思う。
根気よく慣らしていこうと思います(^^)v
さ、今日はこの辺にしてメインイベントに行こうか〜
うへ〜! なんじゃあここは〜

なっちゃん、さらにビクビクです(笑)
ドッグランにあるセルフシャンプー施設を利用してみました。

個室で冷暖房完備♪ 浴槽にお湯をためることもできます。
シンクが高いから腰をかがめなくて良くて楽ちんです。
なっちゃんはわりとシャンプー好きです。
いつも大人しく洗わせてくれます(^^)
大型ドライヤーで乾かせるのがいいな。
ハンズフリーだからタオルでゴシゴシ出来るしね。

しかし…燃料費の高騰で利用料が値上がりしていました(^^;)
1回1,500円は高いなー
那智ママ、はやく腰を治してやっぱり自宅風呂にしますw