昨晩から食欲ももどり、ウンチもシッコもバッチリ(笑)
散歩に行こうと部屋から出るときも
庭を走って家の門から出るときも
シッポぶんぶん… 立ち上がって大興奮〜
これがいつものなっちゃんやね(^^;)
と、家ボスと思わず顔を見合わせましたよ。
2、3日おとなしかったのはやはり具合が悪かったからだね。
とにかく元気になって良かったデス。
最近は半径700メートル位はシッポ振って歩けます♪
え?それが何なの?って思われるかも知れないけれど
なっちゃんは超怖がりさん。
初めは庭に出ただけで震えていたんです。
散歩だって嫌々、しぶしぶ…って感じで(^^;)
ようやく今は散歩も好きになったみたい。
寒い日、雨の日、人通りの多い日中は嫌いだけど(笑)
しかーし!
元気になったら元気になったで困ったことも(^へ^)
冷えたのが良くなかったのかと思って、ケージに
那智ママ愛用の座布団を進呈しました。
最初は機嫌よく座っていたのだけど…

なーちーのーすけっ!
ふふん…
アタシ、布団をみたらかじりたくなっちゃうのよね〜

かーっ!
結構気に入っていたふかふかの座布団だったのにぃっ(ToT)
やっぱり布団は撤去となりました(ため息)
後ろには遠赤外線パネルを入れてあります。
エアコンはつけっぱなしなのですが、
内陸で盆地の奈良市は底冷えするんですね…
あと寒さ対策として残された道は…床暖?